堺の歴史や⽂化などを全部まとめて案内します。

TEL:072-233-0531
受付時間:10:00~13:00
  • 堺市観光ボランティア協会ーフェイスブックへのリンク
  • 堺市観光ボランティア協会ーインスタグラムへのリンク
  • 堺市観光ボランティア協会ーラインへのリンク
お問合せ

百舌鳥八幡宮とその周辺の古墳を巡る9月27日

ツアーガイド

◆案内チラシダウンロード

開催日:令和7年9月27日(土)
集合:9時30分(JR三国ヶ丘駅改札前)
解散:12時30分頃(収塚古墳)※JR阪和線百舌鳥駅から徒歩3分

御廟表塚古墳→定の山古墳→ニサンザイ古墳→百舌鳥八幡宮
→御廟山古墳→いたすけ古墳→収塚古墳
百舌鳥八幡宮 いたすけ古墳 御廟山古墳 定の山古墳
■参加費 : 500円(保険代・運営費)
■定員 : 100名
■申込締切 : 令和7年9月25日(木)
コース
後援 : 堺市
※雨天決行です(ただし、開催当日、開催地に気象警報が発表されている場合は中止)
※集合場所に9:00から黄色ユニフォームのガイドが待機しています

お申込方法 主催・お問い合わせ先
072(260)4441(受付時間10:00~13:00)
sakaikanbo@joy.ocn.ne.jp
※人数に限りがあります。お早めにお申し込みください。
お申し込み時には、参加者全員の氏名(ふりがな)、
電話番号(当日連絡用)をご用意・ご記載ください。
お電話かメールにてお申込ください

主催 お申し込み先
NPO 法人 堺観光ボランティア協会
〒590-0078 堺市堺区南瓦町2-1 堺市民活動サポートセンター内


お申込みフォーム

    フリガナ

    電話番号

    参加者人数

    代表者様以外の参加者全員の氏名とフリガナを記入ください

    お住まいは?

    このイベントを何でご覧になりましたか(複数回答可)

    その他の場合具体的にご記入ください

    ※定員になり次第締め切ります。
    ※申込後、受付受理のメールを送付します。メールが届かない場合は 072-260-4441 へお問い合わせください。