堺の歴史や⽂化などを全部まとめて案内します。

TEL:072-233-0531
受付時間:10:00~13:00
  • 堺市観光ボランティア協会ーフェイスブックへのリンク
  • 堺市観光ボランティア協会ーインスタグラムへのリンク
  • 堺市観光ボランティア協会ーラインへのリンク
お問合せ

千利休屋敷跡

堺で生まれわび茶を大成した千利休。天下一の茶匠として権勢を振るい茶道千家の始祖・茶聖と称されています。
時の流れに取り残されたかのように、ぽっかりとあいた空間に屋敷跡があります。利休ゆかりの椿の井戸と大徳寺山門の古い部材で建てられた井戸屋形があります。

最寄駅:阪堺線「宿院」徒歩1分
堺市堺区宿院町西1丁17−1
常駐時間:10:00~16:30
堺観光ガイドで見る

※別ページが開きます