堺の見どころモデルコース 見どころいっぱい、魅力いっぱいの堺のまちを私たちがご案内します。
堺観光ツアーガイドのモデルコースです。コース・時間など細かいご相談は、実施日が決まり次第、ガイド担当者が具体的に打ち合わせをさせていただく有料ガイドのコースです。- 1名様からお申し込みいただけます。
- 20名様までの団体で、ガイド1名が原則となります。
堺市役所21階展望ロビー出発
1. 信長伝説の蘇鉄の庭と日本最古級の町家をめぐる (所要時間:約2.5時間)
360度の眺望が楽しめる堺市役所展望ロビーから、樹齢1100年の蘇鉄が残る妙國寺の庭と江戸時代初期に建てられた町家を見学して、耐久パワーを実感。展望ロビー
妙國寺
本願寺堺別院
山口家住宅
鉄砲鍛冶屋敷
清学院
展望ロビー
妙國寺
本願寺堺別院
山口家住宅
鉄砲鍛冶屋敷
清学院
2. 利休のふるさと堺で 利休の実像に迫る (所要時間:約2時間)
わび茶を大成させた利休が生まれ育った堺のまち、利休屋敷跡には椿の井戸が残されています。展望ロビー
開口神社
千利休屋敷跡
武野紹鴎屋敷跡
妙法寺
南宗寺
大安寺
展望ロビー
開口神社
千利休屋敷跡
妙法寺
南宗寺
3. 摂津 河内 和泉 国境ウォーク (所要時間:約2時間)
竹内街道を歩き旧市街から東のエリアの、古代から近世の遺産に触れます。展望ロビー
竹内街道
向泉寺閼伽井
反正天皇陵古墳
旧天王貯水池
方違神社
堺市文化館
展望ロビー
三国丘
反正天皇陵古墳
旧天王貯水池
方違神社
堺駅観光案内所出発
4. 千利休、与謝野晶子の生誕の地、堺へ (所要時間:約2時間)
チンチン電車沿いを散歩しながら、利休屋敷跡を訪れてわびさびの原点に触れ、晶子の浪漫を生家跡に訪ねます。堺駅
菅原神社
与謝野晶子生家跡
千利休屋敷跡
宿院頓宮
顕本寺
南宗寺
堺駅
菅原神社
利休椿の井
宿院頓宮
顕本寺
南宗寺
5. 新しいベイエリアから 堺の偉人たちのふるさとへ (所要時間:約2時間)
堺旧港と明治10年に建てられた木造洋式の旧燈台、その美しい景色を楽しみ、利休や晶子の世界に触れます。心地よい潮風と散歩しましょう。堺駅
堺旧港
旧堺燈台
大浜公園
蘇鉄山
千利休屋敷跡
与謝野晶子生家跡
堺駅
堺旧港
旧堺燈台
大浜公園
蘇鉄山
千利休屋敷跡
6. 二人でのんびり歩く堺のベイアリア (所要時間:約2.5時間)
南海本線堺駅をスタートして、堺旧港のベイエリア方面へ散歩に出かけよう。海沿いの見どころを満喫したら、千利休と与謝野晶子の生涯が学べるスポットへ。 堺旧港旧堺燈台・巨大壁画さかい利晶の杜晶子立像
堺旧港
旧堺燈台・巨大壁画
さかい利晶の杜
晶子立像
堺旧港
堺観光てくてくマップ:コース3(PDF:752kb)
旧堺灯台・巨大壁画
さかい利晶の杜
JR百舌鳥駅出発
7. 世界遺産をめざす百舌鳥古市古墳群と堺のセントラルパーク大仙公園 (所要時間:約2.5時間)
仁徳天皇陵古墳を中心とした百舌鳥古墳群や、歴史と文化の大仙公園を歩き、堺市博物館で古代から近世までの歴史の歩みと凄味を体感します。百舌鳥駅
仁徳天皇陵古墳
茶室伸庵
堺市博物館
大仙公園
日本庭園
自転車博物館
仁徳天皇陵古墳
茶室伸庵
堺市博物館
大仙公園
日本庭園
自転車博物館
8. 子どもたちと行く百舌鳥古墳群めぐり (所要時間:約2.5時間)
JR百舌鳥駅を拠点に、世界文化遺産登録を目指す百舌鳥古墳群の古墳めぐりへ。大仙公園の見どころにも立ち寄って、緑いっぱいの公園内をたっぷり満喫しよう。JR百舌鳥駅
御廟山古墳
いたすけ古墳
堺市都市緑化センター
平成の森見晴台
自転車博物館サイクルセンター
仁徳天皇陵古墳
御廟山古墳
いたすけ古墳
堺観光てくてくマップ:コース2(PDF:762kb)
堺市都市緑化センター
平成の森見晴台
七道駅出発
9. 慧海のチベット紀行の原点と伝統産業に触れる ( 所要時間:約2.5時間)
日本で初めてチベットに行った慧海が暮らした界隈や、見て、触れて、体験できる伝統産業会館を見学します。七道駅
河口慧海生家跡
清学院
鉄砲鍛冶屋敷
山口家住宅
妙國寺
堺伝統産業会館
七道駅前河口慧海像
清学院
鉄砲鍛冶屋敷
山口家住宅
妙國寺
堺伝統産業会館
JR堺市駅出発
10. 和の匠と西洋のアートに出会える街 ( 所要時間:約2.5時間)
JR堺市駅を出発して、甘美な西洋アートを鑑賞したら、和・洋のランチに舌鼓。締めくくりは鉄の街・堺で江戸期から続く鍛冶屋を見学して匠の技にふれよう。JR堺市駅
堺アルフォンス・ミュシャ館
方違神社
江久庵
佐助
南海高野線浅香山駅
堺アルフォンス・ミュシャ館
御稜庵門前そば
堺観光てくてくマップ: コース1( PDF:721kb)
江久庵
佐助




展望ロビー
妙國寺
本願寺堺別院
山口家住宅
鉄砲鍛冶屋敷
清学院
開口神社
千利休屋敷跡
妙法寺
南宗寺
三国丘
反正天皇陵古墳
旧天王貯水池
方違神社
堺駅
菅原神社
利休椿の井
宿院頓宮
顕本寺
堺旧港
旧堺燈台
大浜公園
蘇鉄山
晶子立像
堺旧港
旧堺灯台・巨大壁画
さかい利晶の杜
仁徳天皇陵古墳
茶室伸庵
堺市博物館
大仙公園
日本庭園
自転車博物館
御廟山古墳
いたすけ古墳
堺市都市緑化センター
平成の森見晴台
七道駅前河口慧海像
堺伝統産業会館
堺アルフォンス・ミュシャ館
御稜庵門前そば
堺観光てくてくマップ: コース1( PDF:721kb)
江久庵
佐助