ツアーガイド
【参 加 費】各回500円(保険代・運営費)
大仙公園日本庭園、堺市博物館、シマノ自転車博物館の入園料・入館料は別途必要です。
【定 員】各回20名
【申込締切】各コースの開催日の3日前 13:00まで
【申込方法】〇電話・E-mailの場合 参加希望の開催日、参加者全員の氏名(ふりがな)、
電話番号(当日連絡用)によりお申込みください
〇ホームページまたは公式LINEの場合それぞれの申込フォームからお申し込みください
※ 雨天決行です(ただし、開催当日、開催地に気象警報が発表されている場合は中止)
※ 集合場所に9:00から黄色ユニフォームのガイドが待機しています。
行 程
今回のツアーは、堺観光ボランティア協会の観光モデルコースのうち、世界遺産・古墳エリアコースのA-1からA-5をもとに一部変更してご案内します。
① 10月5日(日) 仁徳天皇陵古墳一周 コース番号【A-1】
【距 離】約3km
【集 合】9:30 百舌鳥古墳群ビジターセンター前
【コ ー ス】百舌鳥古墳群ビジターセンター⇒仁徳天皇陵古墳拝所⇒狐山古墳
⇒銅亀山古墳⇒仁徳天皇皇后磐之媛の歌碑⇒樋の谷古墳⇒初霜坂
⇒丸保山古墳⇒茶山古墳⇒大安寺山古墳⇒みくにん広場
⇒源右衛門山古墳⇒塚廻古墳⇒収塚古墳
⇒百舌鳥古墳群ビジターセンター
② 10月11日(土) 大仙公園古墳巡りと日本庭園 コース番号【A-2】
【距 離】約3km
【集 合】9:30 百舌鳥古墳群ビジターセンター前
【コ ー ス】百舌鳥古墳群ビジターセンター⇒仁徳天皇陵古墳拝所
⇒孫大夫山古墳⇒竜佐山古墳⇒狐山古墳⇒与謝野晶子歌碑
⇒日本庭園(入園料必要)⇒展望台(七観音山古墳跡)
⇒履中天皇陵古墳ビュースポット⇒七観音古墳⇒旗塚古墳
⇒グワショウ坊古墳⇒百舌鳥古墳群ビジターセンター
③ 10月25日(土) 仁徳天皇陵古墳と堺市博物館 コース番号【A-3】
【距 離】約3km
【集 合】9:30 南海三国ヶ丘駅(みくにん広場)
【コ ー ス】三国ヶ丘駅(みくにん広場)大安寺山古墳⇒茶山古墳⇒樋の谷古墳
⇒仁徳天皇皇后磐之媛の歌碑⇒銅亀山古墳⇒仁徳天皇陵古墳拝所
⇒百舌鳥古墳群ビジターセンター⇒堺市博物館(入館料必要)
④ 11月2日(日) 反正天皇陵古墳とシマノ自転車博物館 コース番号【A-4】
【距 離】約2.5km
【集 合】9:30 堺市役所21階展望ロビー
【コ ー ス】堺市役所展望ロビー⇒(竹内街道)⇒反正天皇陵古墳⇒鈴山古墳
⇒天王古墳⇒方違神社⇒シマノ自転車博物館(入館料必要)
⑤ 11月16日(日) ニサンザイ古墳と百舌鳥八幡宮 コース番号【A-5】
【距 離】約4km
【集 合】9:30 南海中百舌鳥駅南出口
【コ ー ス】中百舌鳥駅⇒定の山古墳⇒ニサンザイ古墳⇒百舌鳥八幡宮
⇒御廟山古墳⇒いたすけ古墳⇒収塚古墳⇒JR百舌鳥駅西口
申し込み先・問合せ先 : NPO法人 堺観光ボランティア協会
電話:072(260)4441 (10:00~13:00)
Email:sakaikanbo@joy.ocn.ne.jp
ホームページ:http//sakai-kanbora.org/
公式LINE:@sakaikanbora
お申込みフォーム