動画
公開講演会 五街道が語る堺の歴史(動画公開)
第一部 基調講演 テーマ「長尾街道の西の起点は大小路か」 講 師 吉田 豊氏元堺市博物館学芸員 摂泉堺郷土史研究所所長 第二部 パネルディスカッション テーマ「祈りの道から物流の動脈」参加者 吉田 豊氏 細田 慈人氏 …
2022 新企画『自転車の堺をめぐるツアー』
2022年10月31日 動画
自転車産業振興協会は、BAAという実際に自転車が「安全基準に適合」しているか、検査を行っていることなど説明を致します。また、Tour of Japan STAGE-1 SAKAI コース一周 約2.7kmをご案内いたしま …
堺 百舌鳥古墳群 自転車ツアー
2022年8月6日 動画
百舌鳥古墳群を自転車で巡るツアーの紹介。仁徳天皇陵古墳を出発、履中天皇陵古墳、いたすけ古墳、御廟山古墳等をへて堺市役所高層館21階展望ロビーから古墳群を眺望した後、竹内街道を経由して仁徳天皇古墳へ戻るコースです。
和泉国一宮大鳥大社を紹介
大鳥大社 大鳥大社は堺市西区にある神社で和泉国の一宮です。主祭神は日本神話の英雄である日本武尊(やまとたけるのみこと)です。大鳥大社は平成30年9月に襲来した台風により甚大な被害を受けましたが、見事に復活されました。今回 …
カルガモの季節になりました
大仙公園では、毎年6月頃になるとカルガモの親子の可愛い姿が見られます。この動画は2021年の6月〜7月に撮影しました。この季節に、大仙公園を散歩してみるとカルガモの親子に会えるかもしれませんね。
公開講演会:かんながらの道
2021年2月8日 動画
堺観光ボランティア協会主催の公開講演会は新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の影響で公開講演を中止し無観客で行いました。 開催日時:2021年1月26日 会場:堺市西文化会館(ウエスティ)1階大ホール 収録ビデオ …